「r-1グランプリ2018」の1回戦をのぞいてみたので感想

Rー1グランプリの1回戦が名古屋の伏見であったので、前半だけのぞいてみました!

m-1の1回戦の時は体調不良で行けなかったので、リベンジ!!

 

用事があったので前半しかいれなかったんですけど、いろんなネタがあって面白かったです!

去年一昨年の優勝者が裸芸の方だったので、司会の方が「今年は裸芸の方がいるのでしょうか!?」というアナウンスがあったのですが、

 

やっぱりいましたね〜!

前半の時点で2人いました!

決勝でも何人か今回もいるかもしれませんね!

 

あとフリップ芸の方は多かったですね〜

ピンだとやっぱりやりやすいのかな〜?というのと、やっぱ鉄板ってだけあってフリップ芸はだいたい面白かったです。

 

一番印象に残ってるフリップ芸は一番最初の

 

「パクられないように漢字で特許(商標?)を取ろう」(ちょっと違ったらごめんなさい)ってネタが好きでした!

ちょっと一番最初で人も少なかったので、笑いは控えめでしたが、いろんなキャラクターや雑誌が漢字に置き換えられていて、面白さと関心が入り混じった面白さでした。

 

そのほかに驚いたのは、「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」に何度か出られていた伊倉さん(多分)が出場されていたのに驚きました!

ふんどしで割り箸やペンライトを割るネタなのですが、本日もそれをやっておりました!

まさかご本人とそのネタを目の前で見ることでできるとは!!!

ちょっとびっくり、光栄です!

 

気になる方は「オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!」略して「オトぜひ」がhuluで配信されておりますので、ご覧ください!

 

 

 

 

そのほかに気になったネタは犬(置物)にひたすら話しかけるネタや、二人で漫才をやっているかのように見せるネタ。

ユーチューバーあるあるネタ

 

個人的にはおとぎ話の登場人物が患者でやってくる病院の先生をやっているというネタが好きでした。

 

 

 

今回r-1を見て思ったのは、人のツボってそれぞれで面白いな〜と思いました。

 

私が、この人はイマイチだな〜と思っていても周りは大爆笑とか

逆に面白いな〜と思っていても波風一つも立たなかったり。

 

笑いって奥が深いなぁ〜と思った一日でした。

 

あと、思ったのは前から思っていたのですが、人が滑ったとわかった瞬間や、ネタが飛んだ瞬間って面白いな〜と思いました。

 

すごいたくさんの方々が出場されていて、若い方、年を重ねられた方。

声が通るかた、通らない方。

元気な方落ち着いている方、でも元気な人ばかりが笑いをとるわけじゃない

今回だけでも100人以上の方々が1回戦を戦い抜いて、受かる人受からない人が出てくるんですよね。

スポンサーリンク

 

 

テレビの決勝戦を見ることしかなくて、その人たちが売れなくて苦労した話ばかりを聞きます。

m-1でこの前優勝したとろサーモンさんなんか、今苦労話が取り上げられていますが

今に限らず、昨年までも優勝になかなか上がれないということで名前は毎回上がってて準決勝から進めないことを苦しまれていたことを敗者復活戦の映像から察することができました。

 

でも、それ以上に毎回2回戦にすら進めなくて苦しんでいるプロ人たちがたくさんいるんだな…というのを実感することもできました。

いったいどれだけの人が頑張って、涙を飲んでるんでしょうか

1回戦は多めに合格が出るとはいえ、落ちない人がいないわけではないどころか、実は結構な人たちが落ちてるんですよね。

 

そんな人たちの中から勝ち上がって、決勝のtvのオンエアーに出場するファイナリストに選ばれて、さらにはそこから優勝するって…すごいことなんだな…というのと

 

よくテレビでつまらないと言われる人たちもいますが

その人たちですら、こういった賞レースを勝ち抜いているんですよね。

 

ちょっと考え方が変わりますね。

 

そんなことを思ったr-1の1回戦でした。

 

決勝どんな人が勝ち上がるのか、楽しみです!