なくてはならない携帯を学校に持っていくのは有り?無し?

yahooニュースをなんとなく見ていたら、

携帯電話の校内への持ち込みはいいか悪いかという記事がありました。

 

個人的な感情としましてはタイトルを見ただけでは

あぁ、もう今だにそういう議論があるんだなーという印象ですね。

 

タイトルしか見ていないので記事の内容を読んではいませんので詳細はわかりかねますが、

せっかくなのでこのタイトルに便乗して、個人的意見をだらだらと書いていこうと思います。

 

 

さて、携帯の持ち込みのことを書く前に、

自分の学生時代のことを書いていこうと思います。

 

私の時代はガラケーが浸透して高校生はみんな携帯を持っている時代でしたが、携帯の持ち込みは禁止されておりました。

しかし学生というのは規則を守りません。

 

当然ほとんどの生徒が携帯を持ち込みました。

先生もそのことをわかっていて、強くは言いませんでした。

当然制限はありました。

 

携帯がなったらアウト。

これは今もそうかもしれませんね。

 

個人的に言わせていただければ、携帯がなるということは、自分が操作しているのではなく、相手からの連絡なので、

携帯がなるから取り上げるというのは、本人には何も問題ないのでは?

携帯が授業中になるよりも問題なのは先生にバレないように携帯を授業中に使用している生徒の方が問題なのでは?

と思いましたが…携帯を持ち込んではいけないというルールのもとでは、

持ってきたという事実が問題なので、そこは仕方がないのか。

 

なので実質持ち込みについて文句は言わないけど、音がなるのは携帯がある証拠だから取り上げだよ。

という時代でした。

スポンサーリンク

 

 

そして現代はどう制限をするかということですが…

正直な話、中学生以上はもう携帯を持ってる時代だと思うんですよね。

幼稚園児が普通にアイパッドで遊ぶ時代ですから。

 

もう小学生も携帯下手したら持っていってる可能性もあるんじゃないですかね?

でもこれは防犯上、連絡上もう逆に仏用不可欠…なんなら必需品だと思います。

 

これを禁止するのは学校も限界なのではないでしょうか?

もう子供が携帯を持たずに生活をするのは不可欠です。

 

禁止したところで世間はみんな使っているので、頑固にやめさせたところで始まるのは地獄です。

 

であれば、もう持ち込みをなしにする選択肢はないんじゃないかなと思います。

 

であれば、もうルールを作るしかないのではないでしょうか?

ありとかなしとかいってる場合ではなく。

 

従来通り携帯がなったら取り上げとか、授業中だけどこかに預けるとか。

なので、個人的にはあり。です。

 

でも時代が来たら逆にノートに書くこともなくなって携帯を含めた電子機器が必要な時代が来そうな気がします。